最近の個人的におすすめなブローカー”HotForex”をご紹介します。
それぞれの章で、XMと比較していますのでご参考になれば。
スプレッドについて

XMと比べてみました。XMも海外ブローカーとしては悪くないと思いますが、全然良い数値だと思います。
入出金について
個人的な意見が大きいですが、2019年からbitwalletに対応しました。
今のところ利益は普通に出せています。
XMではbitwalletはbitwallet入金額までしか引き出せないので悩んでいたところちょうど良かったです。
他にはクレジットカード、デビットカード、仮想通貨で入金出来ます。
逆に銀行振込による入出金は対応していません。
レバレッジについて
HotForexには4つの口座種別があり、種別によりレバレッジ限度が違います。
また証拠金の多さによりレバレッジ下げられますが、マイクロ口座で1000倍、プレミアム口座・ゼロスプレッド口座で500倍となっています。
XMは888倍なので、プレミアム口座の500よりいいではないか?と思われますが、HotForexは証拠金30万ドルまで500倍でいけます。
XMだと名義トータル2万ドルで200倍まで下げれますので、結果HotForexの方が優位かと。
ロイヤリティプログラム
XMでもポイントで証拠金にしたり出来ますが、HotForexにも同様なプログラムがあります。XM同様ステージが上がればリベートも増えていきます。
入金ボーナス
HotForexにも入金ボーナスがあり、かつ2種類あります。
両口座ともに証拠金計算には入らないことを注意してください。
例えば、10万入金して、見た目は20万の表記になりますが、損切りを繰り返し、資金が10万円を切った場合、入金ボーナスが取り消され、証拠金不足によるロスカットが走る場合があります。
100%スーパーチャージボーナス

こちらはプレミアム口座開設時に選択できるボーナスです。
- 250ドル以上の入金につき入金額の100%入金ボーナス(最大累計金額5万ドル)
- 1Lotの取引ごとに2ドルのボーナス(最大8000ドル※4億通貨)
※0.2lot以上で2分以上保持時に適応、2分以内には50%分付与、1分以内は付与なし、対象通貨は通貨ペア及びゴールドのみ - 付与された入金ボーナスは現金化不可
- ロスカット計算にはボーナスは含まれないので要注意
- 出金時に付与された入金ボーナスは割合により減額
※0.2ロット以上で取引する場合は、この口座がベストです。
取引ボーナスと別に後述するロイヤリティの報酬も受け取れます
100% クレジットボーナス

こちらは、マイクロ口座及びプレミアム口座に対し付与されます
- 100ドル以上の入金につき、100%の入金ボーナス(上限3万ドル)
- 条件を満たせばクレジットボーナスを出金可能
- ロスカット計算にはボーナスは含まれないので要注意
- 出金時に付与された入金ボーナスは割合により減額
ボーナス額÷2のロット数(10万通貨単位)を取引
例)100ドル(1万1000円相当)を出金する場合
100÷2=50Lot ⇒ 500万通貨の取引が必要出金条件を満たしてから、3ヶ月以内にサポートデスクへ出金申請をする必要があります。期限を過ぎると、ボーナスの出金ができなくなってしまいますので注意が必要です。
100%クレジットボーナスの引き出し条件
というわけで。。。。
ぜひ裁量で使っている方は利用してみてください。
こちらで提供しているEAも稼働できるようになる予定。
さらにコピトレサービスリリース時もこちらのブローカーをご利用する予定。
解説だけでも下記バナーより口座開設してみてください。
あ、何か開設時に問題あれば、LINE@などでメッセージください。
中の人に直接依頼します笑