今回はギャンファンとかのテクニカル分析を編み出したWDギャンのありがたいお言葉の話。自身はこのルールを守り生涯8割のトレードを行ったらしいです。
- 資金の1/10以上損失が出るような掛け方はしない。
- 毎度ストップロス・オーダーを置け。
- 過剰な売買をしない。資金配分を守る。
- トレーリングして利幅を増やす。
- トレンドに逆らわない。
- 迷ったらトレードしない。
- アクティブなマーケットでのみ取引する。揉み合いには手を出すな。
- 1銘柄に全力投入なんてしない。2~3銘柄でリスクを分散する。
- 指値注文はせず、成行のみで取引すること。
- 充分な理由がないのに手仕舞わない。
- トレードで儲けた黒字分は別に分けて管理すること。
- スキャルピングはしない。
- ナンピンはしない。
- 耐えよ。焦るな。
- 小さな利益と大きな損失を避けよ。
- ストップロス注文を置き、これをキャンセルしない。
- 頻繁な売買は避ける。
- 空売りも有効に使え。
- 値頃感で取引しない。
- ピラミッディングはレジスタンスやサポートをブレークしてからすること
- トレンドが明確な時だけピラミッディングする。
- ヘッジの両建てはするな。
- 十分な理由がなければポジションを決済してはいけない。
- 儲けた後は、取引量を減らす。
- 相場の天井/底を推測しない。
- 他人の意見には従うな。自分で研究せよ。
- 損失が出た後は取引量を減らせ。
- 間違ったポジションメイク・間違った決済をしない。
もともと先物系の投資をメインで行っているので、空売りとか出てきますが、基本的にはFXにも通じるものだと思います。
マイルール大事。